受付カウンター

 

〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-16-22 リソー教育グループ城北本部池袋ビル
03-3981-3769
i-ikebukuro@tomas.jp
池袋駅[JR/東京メトロ丸の内線・有楽町線/西武池袋線]【東口】徒歩5分
 
開校時間
火曜日~金曜日:13:00~21:00
土曜日:10:00~20:00
月曜日、日曜日:CLOSED
 

インターTOMAS
池袋スクール

 

受付カウンター

プラスワンカフェ

同ビル1階にグループ会社が運営する、明るく居心地の良いカフェがあります。頑張ったご褒美に甘いものでもいかがですか。

待合スペース

ご父兄や生徒の待合スペースです。過去のインターセクションや受験・留学雑誌など読み物を用意しております。

本棚

各種英語の資格試験や小説、漫画まで揃えております。本の貸し出しもおこなっておりますので、是非利用してください。

個別指導ブース

プライベートレッスンのブースです。各ブース、ホワイトボードを完備しております。

自習スペース

一人用の自習スペースです。座り心地もよく、周りも気にならない為、とても集中ができると人気のスペースです。

グループ指導ルーム

グループレッスンの教室です。主に加圧式音読トレーニングレッスンに使用し、読む力と聞く力を伸ばします。

オンラインルーム

ZoomやSkypeでもレッスンをご案内しています。プライベートレッスンはもちろんのこと、加圧式音読も受講可能です。

面談室

定期的に面談をおこないます。カリキュラムや今後の目標設定など個人別カリキュラムを作成していきます。
 

 

 

 

アクセス

〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-16-22 リソー教育グループ城北本部池袋ビル
03-3981-3769
i-ikebukuro@tomas.jp
池袋駅[JR/東京メトロ丸の内線・有楽町線/西武池袋線]【東口】徒歩5分
 
開校時間
火曜日~金曜日:13:00~21:00
土曜日:10:00~20:00
月曜日、日曜日:CLOSED 
 

Staff Member

STAFF MEMBER

マネージャー 
Manager
 
石田 誠 
Makoto Ishida 

1982年生まれ 中央大学卒
 
インターTOMAS池袋スクールには、セミバイリンガルメソッドを軸に英会話や資格試験、学校の学習のフォローなど英語を身につけたい生徒が通っております。ただ英会話スクールに通っているだけでは使える英語は身につきません。家庭学習で日々学習することも必要です。担任としてお客様の大切な時間を無駄にしないよう、家庭学習含め親身になって対応し、継続して学習できるようサポートさせていただきます。
 先生方も個性派ぞろいで教室の雰囲気も明るくなっております。レッスンでは生徒と真剣に向き合いメリハリのあるレッスンをおこないますので、モチベーションも高まるはずです。通っている生徒も休み時間にセミバイリンガルメソッドであるマイストーリーを練習し頑張って暗唱している生徒や、英語の本や新聞を読んでいる生徒、先生と英語で会話やゲームをしている生徒など様々な過ごし方をしています。英語に触れアウトプットできる環境を用意してお待ちしております。 
 

スクール・マネージャー 
School Manager
 
増淵 雄太 
Yudai Masubuchi 

1991年生まれ 成蹊大学卒
 
英語は昨今では小学校低学年の頃から英語学習を授業に取り入れるなど確実に需要が高まっております。しかし日本の英語教育はまだまだ発展途上の段階です。使える英語を習得する為には日常的に英語に触れる習慣作りが不可欠です。私自身も語学留学を経験した中で、英語学習における習慣作りの大切さを学びました。インターTOMASでは個別のカリキュラムに加え、独自のセミバイリンガルメソッドによる受け放題の多読レッスンも設けており、日常的に英語に触れる機会を増やします。また英検など各種資格試験対策から受験、留学など生徒様一人ひとりのご要望に合わせてカリキュラムを組み、目標達成のため全力でサポートさせて頂きます。
明るく活気に溢れたスクールで、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

講師 Teachers


Chelsea
 
カナダ出身。いつも明るく生徒と接してくれるため、多くのファンを集めている。受け持った生徒の成果には非常に責任感が強く、英会話から資格試験対策まで幅開く対応できるためご家庭からの信頼も厚い。スクール内にはいつもChelsea先生の明るい声が響いている。
Reiko
 
国際基督教大学 (ICU)に在籍。小学校 2年から中学校 1年までアメリカのイリノイ州とニュージャージー州で過ごす。その後日本に戻り、学芸大附属国際学校を卒業し、 ICUに入学した帰国子女。幼児から高校生まで英検等の受験対策から英会話まで幅広く担当してくれるオールラウンダー。英検 1級。 TOEIC990
Yuuki
 
東京芸術大学大学院在籍。大学院では現代美術の研究を行っている。大学時代はカリフォルニア大学サンタクルーズ校に留学。生徒一人ひとりの特徴を捉えて、ペースに合わせて授業を行う分析力を持つ。自身の経験を活かした各種受験対策や長文読解を得意とする。 IELTS7.0
Tharit
 
タイ出身。早稲田大学政治経済学部在学。タイにいた高校卒業時まで様々なインターナショナルスクールに在籍し、在籍中は国際バカロレアプログラム( IB)も専攻。様々な角度から授業を展開でき、初級者から上級者まで幅広く担当。特に自身の IBでの経験を活かした授業や TOEFLIELTSといった海外大学への資格試験を得意としており、カナダの名門トロント大学に合格させた実績を持つ。 IELTS8.5
Yuka
 
青山学院大学国際政治学部在学。 2歳から英会話を始め、学生時代のアメリカへの語学研修など短期間の留学はあるが、長期の留学等なしで英会話をマスター。生徒に寄り添いながら、一つひとつ丁寧に教える授業スタイルでファンも多い。 TOEIC945
Chihiro
 
上智大学外国語学部在学。高校時代にカナダに留学経験があり、その経験を活かした英会話、ライティングを得意としており、幅広い年齢層を担当。大学ではウインドサーフィンの部活に所属するなどとてもアクティブな先生。 IELTS7.0、英検準一級所持。
Uika
 
青山学院大学国際政治学部在学。高校時代にオーストラリアに留学経験あり。以前に集団塾で指導経験があり、その経験を活かしたパワフルな授業と持ち前の明るさで生徒をしっかり引っ張っている。一人ひとりと真正面から向き合う授業スタイルが好評で生徒からの指名も多い先生。英検準一級所持。
Wang
 
中国出身。慶応義塾大学大学院社会学研究科在学。 4歳から英会話を始め、日本に来る前に英会話をマスター。東洋大学国際学部に在籍時はオールイングリッシュで授業を受講。会話表現や各種試験対策など引き出しの多い先生。 TOEFL 95TOEIC920
Ayame
 
青山学院大学文学部英米文学科卒業。英国ケンブリッジに語学留学経験あり。英国人社長秘書や弁護士秘書、教会での通訳、書籍の翻訳など英語を高いレベルで活用した様々な職歴を経験している。自分の英語の知識や経験を次世代を担う若い人たちに伝える為に、得意不得意に関わらず、英語の面白さや奥深さ、美しさを渡していきたいと熱意を持ち指導している。
Cambridge Proficiency(CPE)合格。
Kenji
 
立教大学文学部に在学中。小学生から高校生まで、幅広く対応。受験英語の経験から、音読や英検のレッスンだけでなく、構造分析などといった文法の指導も担当可能。発音記号を用いて、母音の音を区別できるようにも取り組み、会話的表現、文法的表現の両方からアプローチする。英語に苦手意識がある生徒との授業も英語が好きになるような楽しい授業を心がけ、実践している。
 
 
高校・大学入試合格体験談
 

受験生の皆さん、お疲れさまでした。インターTOMAS池袋スクールでは、中学、高校、大学受験においても、英語を活かした戦い方ができるよう、戦略的に英語教育を進めています。随時合格実績を掲載します。
 

スクールからのお知らせ
 
高校・大学入試合格体験談
 

受験生の皆さん、お疲れさまでした。インターTOMAS池袋スクールでは、中学、高校、大学受験においても、英語を活かした戦い方ができるよう、戦略的に英語教育を進めています。随時合格実績を掲載します。
 

合格体験談  

東京大学 理科三類 合格
M.M さん

小3から高3までインタートーマスでご指導を受け、先生と一対一の授業の中で、その時の年齢に合った学習を続けることができました。特に大学受験で役に立ったのは、高校の時のNew York Times 等を使った時事的な話題を英語でディスカッションする授業です。また、小学3年生、高校1年生でオーストラリアの現地校で学んだ際にも、インタートーマスの授業のお陰ですぐに友達に溶け込むことができました。今まで本当にありがとうございました。

合格体験談

受験級:2級
S.K. さん(小4)
 
私は2級を一回で合格できて、とてもうれしいです。私が合格できた理由は、いろいろありますが、先生のおかげだと思います。あと、過去問や予想問題も役に立ったと思います。なぜなら本番でやったことがある問題が出題していたからです。これからも頑張って英語を勉強したいと思います。

合格体験談

受験級:準2級、2級
M.S. さん(小2)
 
3歳よりインターTOMASに通い始めて、早6年目となりました。毎週先生たちと戯れながらの楽しいレッスンで、小学校年次になった頃から国語力の向上とともに、英語についても会話のスキルやボキャブラリーが、どんどん向上しました。準2級は、ボキャブラリーが比較的容易でしたが、2級は、だいぶ水準が上がりますので、どうかな?と、思っていました。
インターTOMASの先生方から丁寧に分かりやすく指導をして下さったお陰で両方とも無事に合格が出来ました。これからもステップアップ出来る様に継続していきたいと思います。

合格体験談

受験級:3級
M.S. さん(小6)
 
Q 今回英検を受験した理由は何ですか?
A 学校の友達も英検を受験しており、中学進学前に英語力を高め、将来の役に立てたいと思ったからです。
Q 合格に至った一番のポイントは何だと思いますか?
A 特にライティングの得点が高く、受験前に文の作り方の対策をしっかりできたことが良かったと思います。
Q インターTOMASで学んだことで、受験に役立ったことは何ですか?
A 先生とのレッスンを英語のみで行うことで、自然とリスニング力が身に付き、ライティングと合わせてしっかりと点数を取ることができたので、リスニングが役に立ったと思います。

合格体験談

受験級:4級
S.I. くん(小4)
 
Q 今回英検を受験した理由は何ですか?
A 学校も英語学習に力を入れており、自分の実力を試す為です。
Q 合格に至った一番のポイントは何だと思いますか?
A 受験本番までに計画的に単語学習を行ったことだと思います。
Q インターTOMASで学んだことで、受験に役立ったことは何ですか?
A レッスンの中では繰り返し問題演習を行い、先生に解説をしてもらいました。様々な問題を繰り返し学習したことが合格につながったと思います。

合格体験談

受験級:5級
E.I. くん(小2)
 
Q 今回英検を受験した理由は何ですか?
A 頑張って勉強した成果を結果に残したいからです。
Q 合格に至った一番のポイントは何だと思いますか?
A リスニングが満点だったことだと思います。
Q インターTOMASで学んだことで、受験に役立ったことは何ですか?
A 先生とのレッスンの中で英語をしっかり聞き取り、分からない問題を解説してもらったことです。

資料請求フォーム 無料体験レッスンお申し込み
 
 


スクール一覧
インターTOMASのご紹介