インターTOMAS 田町スクール
〇田町スクールの住所
〒108-0014
東京都港区芝5-32-11セブン三田ビル9F
03-6435-2653
i-tamachi@tomas.jp
〇田町スクールの最寄り駅
田町駅[JR山手線・京浜東北線]
徒歩3分
三田駅[都営浅草線・都営三田線]
徒歩2分
開校時間
火曜日~金曜日:13:00~21:00
土曜日:10:00~21:00
月曜日、日曜日:CLOSED
〇田町スクールの住所
〒108-0014
東京都港区芝5-32-11セブン三田ビル9F
03-6435-2653
i-tamachi@tomas.jp
〇田町スクールの最寄り駅
田町駅[JR山手線・京浜東北線]
徒歩3分
三田駅[都営浅草線・都営三田線]
徒歩2分
開校時間
火曜日~金曜日:13:00~21:00
土曜日:10:00~21:00
月曜日、日曜日:CLOSED
インタートーマス田町スクールは、慶應義塾大学中等部の定期テスト対策や学習のフォローを行っております。中学英文法の問題集「新中学問題集 発展編」を中心に学校の授業内で課された問題やプリントの管理も行い、対策を行います。また、単語帳「速読英単語中学」、通称「速単」から毎回20点から30点分出題される単語学習についても宿題の指示、単語テストの実施と、出題傾向に合わせた対策を行なっております。
慶應義塾中等部だけではなく、ローラスインターナショナルスクールへのフォローとして、英語科目に限らず、英語のテキストで学ばれている数学・理科などの他科目の指導も行なっております。
お子様をお迎えにいらしたご父兄にお待ちいただくスペースです。また授業前の生徒との交流の場でもあります。
ゆったりとした間取りで周囲を気にせず各種授業に取り組めます。一人ひとりの個人別カリキュラムで指導を管理します。
各ブースは授業だけではなく、自習用としても活用しています。生徒の集中して自習に取り組む姿を見ることができます。
来校時は”Hello!”、下校時には”See you!”と、生徒みんなが元気よく挨拶してくれます。皆様のお越しをお待ちしております。
カウンターのすぐ脇にある自習エリアです。人の目がある方が集中できる生徒は、こちらを積極的に利用しています。
ご父兄との面談はもちろん、生徒との定期的な二者面談でモチベーションを高め、目標に向けた戦略を練り上げます。
加圧式音読講座(PR)を行う大型教室です。受講回数に制限はなく、毎日通う生徒は日々発音や速読の上達を実感しています。
昨年も志望校へ多くの生徒を送り出すことができました。インターTOMASは英語を中心とした受験戦略をご案内いたします。
スクール・マネージャー
平谷 純一郎
英語の学習を通して、できなかったことができるようになる喜びと、新しいことへ挑戦し達成する楽しさを、生徒たちに体感してもらいたいと思っております。英語は、コミュニケーション・ツールとして相手に伝えることができた時が、一番楽しさを感じることができるものです。英語の素養を早い時期からお子様に身につけさせてあげたい、学校の英語の授業を難なく受けることができるようになりたい、将来海外の大学に進学したい、短期留学のため最低限の会話を身につけたい、将来海外で生活をしたいなど、皆様のニーズに合わせてお一人お一人のカリキュラムをご用意させて頂きます。
「加圧式音読トレーニング」でリスニングを鍛えることができれば、相手が何を言っているのか不安に感じることはなくなります。「マイストーリー」をたくさん作っていけば、なんでも話すことができるようになるだけではなく、ご自身のことを客観的に捉えることができるようになり、英会話の場面だけでなく、さまざまな状況でも自信をもってお話ができるようになります。
皆様の「マイストーリー」をインターTOMAS大崎スクールで一緒に作っていきましょう。
講師陣
Wakui / ワクイ
生徒の性格やペースをじっくり見つめて、どうしたらわかりやすく楽しいレッスンができるかを常に考え、授業内容やアプローチを改善している。「英語を学ぶことで「成績向上」「資格取得」の喜びを得るだけでなく、人々と繋がれる『道具としての英語』を身につけてもらいたい」。
Rionna / リオナ
慶應大学(総合政策学部)に在籍。英語そのものだけでなく、その背景に存在する文化的な要素もしっかりと教えてくれる。その授業は必然的に深みや広がりが生まれ、子どもたちも生き生きとしたまなざしで、先生に質問をする光景がとても微笑ましい。先生自身も現在日本語を学習中。一緒に学んでいきましょう。
Shota / ショウタ
幼少期の12年間を韓国、中国、台湾の3カ国に住み、7年間を海外のインターナショナルスクールで過ごす。小中高はサッカー部に所属。上智大学外国語学部に進学、英語と英語圏の文化について学ぶ。高校受験と大学受験の両方の経験を活かして生徒と同じ目線からサポートする。TOEFL、IELTS、SATなど、アカデミックな英語を教えるのが得意。
Inumiya / イヌミヤ
法政大学 人間環境学部。アメリカドラマの『Friends』や洋画などを用い、実際のシーンから表現の意味や使い方を導入する方法はとてもユニークである。例文をたくさん読ませることで帰納的にルールを見つけさせるなど、能動的に取り組める授業を心掛けている。TOEIC 835、IELTS 6.5。
Sakai / サカイ
20年以上の語学教師としてのキャリアをもつ、大ベテランの先生。アメリカで幼少期を過ごすのであるが、今の彼の人格や価値観を形作ったのは、当時関わった方々の影響が大きいという。その意味で出会いをとても大切にする。会話、TOEFL、TOEIC、英検等の各種検定対策、学校対策等、オールマイティの先生。
Kajimoto / カジモト
立教大学文学科に在籍。幼少期6年間をアメリカで過ごし、また2021年5月から約9ヶ月の間アメリカでの語学留学を経験。実際に英語を口に出す大切さを留学で学び、また留学を通して学んだ勉強方法を授業に反映することを心がける。そして生徒とのコミュニケーションを重視し、一人一人に合った勉強方法を共に導いていく。
Nakauchi / ナカウチ
早稲田大学商学部在学。大阪生まれ。3歳から高校生卒業まで海外で過ごす。海外では国際バカロレアプログラム導入校に在学。英検対策や定期テスト対策、オールイングリッシュディスカッションをはじめとする授業を担当。英語はもちろん、時事問題や文化の違いなどを英語を通して教えていきたいという。趣味は野球、野球観戦、バンド活動。英検1級、TOEIC 960
Tazoe / タゾエ
上智大学外国語学部英語学科に在籍。自らの学習経験から、生徒一人一人にあった最適な学習法、目標達成への最短ルートを提案することを心がけている。他塾での勤務経験もあり、指導経験は豊富。生徒と同じ目線に立って共に課題を突き詰めていく事を大事にしている。英検、受験英語指導が得意。英検準1級。
Iwata / イワタ
青山学院大学社会情報学部に在籍。受験生時代に苦手だった英語を克服したことから、英語が苦手な子や嫌いな子の気持ちを理解し克服する方法を提案。生徒ひとりひとりに向き合って授業を進める。自らの受験経験を生かし、英検や受験対策を担当。
中学・高校・大学受験においても、
戦略的に英語教育を進めています 。
1.
朝の勉強はしていましたか?
朝はほとんどしてませんでした。朝型にしようとしましたが全く続かず諦めました(笑)。夜遅くまで勉強し、朝はギリギリまで寝てました。朝型か夜型かは、自分で試して決めればいいと思います!ずっと夜型でしたが1月末からは塾長の勧めで受験当日に備えて朝型に切り替えていました。
2.
1日の勉強時間は?
時々英語の単語帳を読んでから登校し、追い込みの時期は学校で塾の宿題、帰宅して勉強を挟んでから塾に行き、夕食を食べてお風呂に入り、勉強して寝る、という勉強漬けの生活でした。塾に行く直前の時間が集中できたので、学校から帰ってすぐ勉強してました!
3.
英検2級は取得した?
私は中3の夏に取った英検3級しか持っていません!もともと英語が大の苦手で、高校受験の勉強も英検3級の勉強から始めました。2級を取得しておいた方が、受験の時に英語で点数を稼げるし、自信にも繋がるので有利になると思います!
4.
スマホはどうしていた?
中3の夏休みに、1番使っていたSNSアプリを消して、《ベットの上でのみスマホを使用していい》というルールを課しました。いきなり完全に禁止にすると長続きしないからこうしました。実際には、勉強の後は疲れてしまい、結局いつもすぐに寝ていました。ご褒美や楽しみがあると気持ちに余裕が出来るし、結果的にスマホ離れも出来ました。
5.
友達と遊ぶ時間はあった?
コロナの流行もあり、中2の3月以降友達とは1回も遊びませんでした。クラスメイトが「昨日遊んだ」とか「〇〇に会った」という話を聞いて、すごく辛かったことを覚えています。でも「私は受験終わったら人一倍遊ぶもん!」と自分に言い聞かせて勉強に取り組みました。
6.
家でもずっと勉強をしていた?
スマホもできませんし、ゲームは封印していて、わざわざつけてまでは見ないけどついてるテレビをたまに見るって感じだったと思います。最初は慣れないかもしれないけど、それが普通になれば意外といけます!(笑)
7.
家だと集中できない時はどうしていた?
基本的に自分の部屋で勉強してました。でも、妹や小さい弟がいるので、ドアを閉めても妹の歌声が聞こえたり、喧嘩の声が聞こえたりして、イライラすることも(笑)。集中できない時はひとまずおやつを食べるなど休憩を挟みんでから再開しました。他の人がいると集中できないので、塾の自習室はほとんど使わず、自分の部屋で勉強していました。
8.
勉強と部活動の両立は難しい?
私は部活に入っていないので、お役に立てなくてすいません( ˊᵕˋ ;)。両立は大変だと思います。受験の結果に関わらず、先生・家族と共に受験勉強をした時間は本当に自分の力になったし、すごく楽しい毎日でした!受験中は辛い時もたくさんあると思いますが、絶対、やらずに後悔よりやって後悔した方が、納得いく高校受験になると思います!頑張ってください!応援してます!