
インターTOMAS 国立スクール



カウンター
講師達とコミュニケーションを取れる場所でもあり、自習スペースとしてもご利用いただけます。

待合スペース
生徒様、保護者様の待合スペースです。読書や宿題をしながらお待ちいただけます。

本棚
各種資格対策や英会話教材に加え、受験専用の本棚も設けています。また、他教科の教材も自習用に取り揃えております。

オープン指導スペース
一面に窓もあり、開放感のあるカフェのような雰囲気の中でプライベートレッスンを行います。

個別指導ルーム
広めのプライベートレッスンルームです。レッスンの内容や状況に合わせてご利用いただけます。3部屋ご用意しております。

グループ指導ルーム
主に、少人数で行うPRレッスンで使用します。春は桜、夏は花火、冬はくっきりと富士山を眺めることができます。

自習スペース
黒いパーテーションで仕切り、隣を気にせずに自習できます。レッスン前に、学校の宿題も終わらせてしまいましょう。

自習ソファ
周りからの視線もシャットアウトできる、プライベートソファーです。暗記や読書をしたい生徒様におすすめです。

面談室
レッスンの進捗状況のご報告、家庭学習の教材のご案内など、定期的に面談をさせていただいております。

空気清浄機
オープンスペース、及び各部屋に配置しております。サーキュレーターも使用し、適宜窓を開けて換気も行っております。

各種資格対策、学校対策にて内申を上げ、
大学受験の道を広げていきます。

フォニックスを学び、初見でも読めるようにします。
そして英検などの目標を設定していきます。


アクセス
Staff Member
STAFF MEMBER

マネージャー Manager
田中 勝
Masaru Tanaka

1981年生まれ University of Nevada, Las Vegas 卒
桐朋中学校・高校出身の父、国立音楽大学附属中学校・高校出身の母の話を上司にしたことがきっかけで、 2013年 10月の国立スクール開校当初からマネージャーをさせていただいております。将来的には、聞けて話せる「 使える英語」の習得が必要ですが、同時に成績も上げて、受験に必要なアカデミックな英語も身につけなければいけません。英語は毎日の学習が不可欠ですが、逆に言うと、毎日積み重ねることで成果を体得し、不可能を可能にすることができます。実際の生徒様のお声もお届けし、毎日学習できる学習環境も整えております。ご安心してお任せください。
講師 Teachers

ティム Tim
英国出身。国立シェフィールド大卒。大学では英語言語学を専攻。韓国の公立学校での英語指導経験を経てインターTOMASへ。韓国語、日本語と滞在する国の言語を次々とマスターする努力家で、学習者の身になった指導が好評。幼児から成人の方まで幅広いレッスンを担当する人気講師。趣味は写真撮影、ギター演奏と美味しいレストラン散策。

ビナ Bina
幼少期を日本、イラン、オーストラリアで過ごし、イラン国費留学生として一橋大学に進学。日本語の4技能も堪能なため、低学年の生徒さんとの日本語でのコミュニケーションから高校生の英検文法指導まで幅広く活躍。桐朋学園小学校等において、イランを代表してスピーチを行う。趣味はフットサル、ジム。インターTOMASのYouTube動画でも活躍中。

Itsuki 樹
9歳から12歳までアメリカで過ごし、日本の中学校卒業後は国際基督教大学高校に進学。そして再度アメリカへ引っ越し現地校を卒業。現地では接客の仕事も経験し、一橋大学法学部に進学。受験、英検指導のほか、個々のペースに合わせてレッスンを進めることにも生徒、保護者様から定評あり。趣味はラクロス、サッカー。TOEFL106点。SAT1380点。

マリア Maria
アルメニア出身。ロシア=アルメニア(スラブ)大学進学後、興味を持っていた日本で勉強するため、文部科学省主催の国費留学生試験を受験。国費留学生として一橋大学法学部に進学。英語、アルメニア語、ロシア語、日本語の4か国語を話すマルチリンガル講師。低学年の生徒さんから英検の文法指導まで幅広く活躍中。日本語能力試験1級。

莉彩 Risa
桐朋学園小学校、桐朋女子中、高を卒業し、同校に通われる生徒さんへのアドバイスやテスト対策、英検対策などで活躍中。持ち前の明るさで、特に女子生徒さんからはお姉さん的な存在。高校時代はニュージーランドへ短期留学経験あり。自己啓発のため、資格取得にチャレンジしている。英検準1級。

パティー Patty
オーストラリア出身。シドニー大学へ進学後、国費留学生として一橋大学社会学部へ進学。オーストラリアでは幼児から低学年のお子様を対象にバレエの指導も経験。高校時代は日本への交換留学も。フォニックスから学校対策も指導し、ディクテーション動画でも活躍中。日本語能力試験1級。

航大 Kodai
小学校をアメリカで過ごし、私立海城中学校に進学。中3で英検1級合格。高校1年時にはカナダに留学を経験し、一般受験で一橋大学法学部に進学。野球やラクロスなど、スポーツと勉強を両立させている。PRをはじめ、高校、大学受験と多岐にわたって活躍中。英検1級。TOEFL113点。

華帆 Kaho
中学生までニュージーランド、オーストラリアで計7年過ごし帰国。国立筑波大学附属高校卒業後、一橋大学社会学部に進学。帰国した中学生当時に、受験対策としてTOMASに通う。個別指導でとても効率よく学習ができたころから、今度は指導する立場として生徒の目的に沿った授業を提供したいと思いインターTOMASへ。英検やTOEFLの資格対策で活躍中。英検1級。TOEFL110点。

雄也 Yuya
開成中学校・高校を卒業後、慶應義塾大学理工学部に進学。イギリスへの短期留学対策として、中2の時にインターTOMASに入会。中学、高校と2度イギリスへ留学。英検準1級を取得し、大学受験対策もインターTOMASで行う。現在は、自己啓発のために資格取得の勉強を継続しながら指導する立場へ。生徒側の気持ちを理解しながら、英検や大学受験対策を主に担当。英検準1級。TOEIC960点。


スクールからのお知らせ


高校・大学入試合格体験談
受験生の皆さん、お疲れさまでした。インターTOMAS国立スクールでは、中学、高校、大学受験においても、英語を活かした戦い方ができるよう、戦略的に英語教育を進めています。随時合格実績を掲載します。
高校・大学入試合格体験談
受験生の皆さん、お疲れさまでした。インターTOMAS国立スクールでは、中学、高校、大学受験においても、英語を活かした戦い方ができるよう、戦略的に英語教育を進めています。随時合格実績を掲載します。








スクール一覧